競馬必勝法新聞だけで勝つ方法

最強の信頼ランク、連敗条件一覧

本日より新シルバー会員用として、最強の信頼ランク、連敗条件一覧表をシルバー会員用
ページにも表示いたします。

最新の情報については、次の記事を見て下さい。
この記事は、信頼ランク、連敗条件をまとめており重要なので常に上位表示しています。

※荒れる荒れない指数計算ツールは、週末配信されるメール内に詳しく表記しております。
———————————————————————————————————————-

会員用の○×表は、これまでに私のブログ、メルマ
ガでフォワードテストしてきた全ての結果を使います。

「金丸法」に使える予想家の発見、信頼ランク、連敗条件の
設定には1紙当たり4,5ヶ月を要しています。

なかでも以下の信頼ランク、連敗条件は、長期間のフォワー
ドテストの結果、各紙単体でみても負けにくい信頼ランク、
連敗条件になっています。(予想家の名称などは仮名です)

いわば当ブログ、メルマガの集大成としての○×表といって
も良いでしょう。

{++}
これらをすべて使って、大きな一つの信頼ランク、連敗条件
をつくるのも手なのですが、私は「波を判断して」この中か
ら使うべき新聞を一つ厳選して1日勝負するのが良いと考え
ています。

土曜日なら前週日曜日、
日曜日なら前日土曜日、

の結果を見て、前日苦戦した新聞を使って下さい。

一応私の方でも毎日結果を更新しますので、そちらでご判断
ください。

もちろん、保守的な方は週間単位で好不調の波を読んでも良
いです。

また、これだけ多くの優秀な予想家を揃えているので、連敗
条件を1つ、2つ加算するのも良いでしょう。

保守的な人は、より多くの連敗条件を設定して、
攻撃的な人は、下記基準の連敗条件をそのまま使って、

勝負していただければ幸いです。

2010年の優秀な予想家ランクを参考に全部の予想家を使って
最強の信頼ランク、連敗条件を作ってみても良いでしょう。

【競馬新聞予想家の馬番一覧表の使い方例】

1.前日の結果を見る(土曜日は前週の日曜日の結果)
2.より苦戦した新聞を探す
3.当日はその苦戦した新聞の○×表で勝負する
4.保守的な人は連敗条件をきつめにする

実際の運用法については、「新金丸法基本テキスト」をご覧下さい。

【各紙の信頼ランク、連敗条件一覧】
(予想家の名前は仮名です)

<関東版>

【No1紙】

指数〇:3連敗
佐野◎:3連敗
本紙〇:3連敗
佐野〇:3連敗
田原〇:4連敗
中本〇:4連敗
原田〇:4連敗
本庄〇:4連敗
小田〇:4連敗

<変更後>(2011/1月5日変更)
指数〇:3連敗
佐野◎:3連敗
本紙〇:3連敗
佐野〇:3連敗
田原〇:4連敗
中本〇:4連敗
原田〇:4連敗
本庄〇:4連敗
小田〇:4連敗

【No2紙】

本紙◎:3連敗
林柳◎:3連敗
本紙〇:3連敗
松田◎:3連敗
林柳〇:3連敗
高岡◎:3連敗
松田〇:3連敗
高岡〇:3連敗
田林〇:3連敗
吉本〇:3連敗

<変更後>(2011/9月3日変更)
本紙◎:3連敗
本紙〇:3連敗
松田◎:3連敗
林柳◎:3連敗(順位ダウン)
林柳〇:3連敗
高岡◎:3連敗(削除)
松田〇:3連敗
高岡〇:3連敗
田林〇:3連敗
吉本〇:3連敗

【No3紙】

本紙◎:3連敗
田辺◎:3連敗
本紙〇:3連敗
石田◎:4連敗
田辺〇:4連敗
石田〇:4連敗
立石〇:4連敗
松島◎:4連敗

<変更後>(2011/1月5日変更)
本紙◎:3連敗(連敗条件緩和)
田辺◎:3連敗(連敗条件緩和)
本紙〇:4連敗
石田◎:5連敗
田辺〇:5連敗
石田〇:5連敗
立石〇:5連敗
松島◎:5連敗

【No4紙】

指数〇:3連敗
本紙◎:3連敗
高田◎:3連敗
本紙〇:3連敗
和橋◎:3連敗
岡木◎:3連敗
高田〇:3連敗
和橋〇:3連敗
岡木〇:3連敗
高松〇:3連敗

<関西版>

【No5紙】

指数〇:3連敗
本紙〇:3連敗
加藤〇:3連敗
中須◎:4連敗
中村◎:4連敗

<変更後>(2012/12月24日変更)
加藤〇:3連敗
本紙〇:3連敗
指数〇:3連敗
中須◎:4連敗
中村◎:5連敗

【競馬ブック関西版】

西村◎:3連敗
本紙◎:3連敗
長岡◎:3連敗
西村〇:3連敗
本紙〇:3連敗
長岡〇:4連敗
山田◎:4連敗
海部◎:4連敗
山田〇:4連敗
海部〇:4連敗

<変更後>(2011/7月23日変更)
本紙◎:3連敗
西村◎:3連敗
長岡◎:3連敗
本紙〇:3連敗
西村〇:3連敗
長岡〇:4連敗
山田◎:4連敗
海部◎:4連敗
山田〇:4連敗
海部〇:4連敗

<ソフト予想>
信頼ランク、連敗条件は関東版、関西版共に同じです。

指数1位:3連敗
指数2位:5連敗
指数3位:5連敗

【ポイント】
短期生還率と長期生還率の数値が離れる程チャンスの状況です。
つまり、通常好調な戦術がたまたま最近調子が悪いというのがこの状況です。
必ず好不調は交互に訪れるため、チャンスの状況と言えるのです。